オフィシャルブログ

谷研のよもやま話~第13回~

皆さんこんにちは!

 

大阪府和泉市を拠点に研磨加工などを主に行っている

株式会社谷研、更新担当の富山です。

 

 

 

🛠️ お盆休みに床を塗りました!✨

〜工場をより快適で清潔に〜


いつも当社のブログをご覧いただきありがとうございます。

今年のお盆休み、私たちは工場の床を ピカピカのグリーンカラー に塗り替えました!


普段はなかなか長い休みが取れず、機械を止めることも難しいのですが、お盆のタイミングを活用して作業を行いました。


🎨 床塗装を行った理由

 

工場の床は、毎日たくさんの加工品や機械を扱うため、どうしても汚れや摩耗が目立ってきます。


「作業しやすい環境」「安全で清潔な環境」を維持するために、定期的な床塗装は欠かせません。

今回選んだグリーンカラーには、こんな想いを込めています。

  • 👀 視認性が高く、工場内が明るく見える

  • 🌿 清潔感があり、気持ちもリフレッシュ

  • 🔧 油や削り粉などの汚れが目立ちにくく、清掃しやすい

まさに「見やすさ」「安全性」「快適さ」を兼ね備えた色合いです。


🧹 塗装作業の様子

 

まずは床の表面を丁寧に清掃・下処理し、古い塗膜や汚れを落としました。


その上から新しい塗料をローラーで塗り広げていくと…見る見るうちに鮮やかなグリーンに!

写真でも分かるように、光を反射して工場全体が明るくなり、スタッフ一同「おお〜!」と声をあげるほどの変化でした。


🌟 床を整えるメリット

 

工場の床をきれいに整備することで、次のようなメリットがあります。

  • 🚶 滑りにくく安全 → 作業者の転倒防止に

  • 🧽 掃除がしやすい → 毎日の清掃がラクに

  • 🛡️ 床の耐久性アップ → 長持ちするためコスト削減にも

  • 😊 気分が上がる → 清潔な環境は働く人のモチベーションにもつながります


✨ 最後に

 

お盆休みを利用した工場メンテナンスは、作業の効率化・安全性向上のために欠かせない大切な取り組みです。


これからも、より良い環境で「高品質な研磨加工」をお届けできるよう、社員一同努めてまいります。

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社谷研では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

大阪府和泉市を拠点に研磨加工などを主に行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちらから!

 

apple-touch-icon.png